なんとなんと、
この度設定を誤り、皆さんから頂戴しました、頑張る源である…
あの、スターを行方不明にしてしまいました…
あーーーーm(_ _)m
何とか散らばったパワースターを取り戻すべく色々と探索してみましたがブログレベル1の私には難易度が高く…
もう
諦めました(u_u)
また新たなスターを求めてブログ更新
頑張ります╰(*´︶`*)╯♡
よろしくおねがいします♪
さてさて、
春休み中は、子供たちがお家におりまして…
沢山の子供たちに囲まれております…
その為ブログを書く時間がなかなかとれず…
ネタだけが頭の中をぐるぐるとしています…
そうなんです、ネタはあるんです…
私の興味の対象、題材である、
様々な個性で溢れた子供たちが沢山、
今、私の目の前で面白い事を繰り広げているのです笑
それを私はキッチンのカウンター越しに本とPCを広げ、聞き耳を立て観察しています笑
とても怪しいお母さんです笑
いや、一応本を読んだり、書き物をしたりしているのですが
勝手に会話が耳に入ってくるっ👂
その会話、表現の仕方、それぞれの個性があまりにも面白すぎるのです👂
私は決して子供好き!な訳では無いのですが
とても興味深い存在だなという意味で
私の中の研究心が騒ぐのです…
春休み中
午前中は子供たちのフリーの時間
そして上の子は少しだけ勉強をする時間としています。
うちは公文や、学研など勉強系の習い事はしていないので…少々頭がよろしくないのです笑
そして何を隠そう私もあまり頭は良くない方で、子供の頃から勉強は全くダメでした…
理解力がないのだと思います。
どうして?どうしてこうなるの?が先にくる人間なので、
これはこうだと覚えなさい!
というのが本当に苦手で、
何でこうなるの?
どうして?
と
それが自分なりに頭の中で理解できないと
一歩も前に進む事が出来ないのです
だから、人の数倍、勉強に時間がかかる
これはもしかしたらHSCあるあるなのでしょうか?
そしてうちの娘も、またこのタイプなのだと思います。
だから興味の湧かない勉強はあまりできません
ですが、私は
お金をかけて勉強が凄くできるようになるよりも、お金をかけずに、普通ぐらいになれればいいんじゃない?
という低レベルな考えの人間なのです。
好きじゃない事を頑張るより好きな事にお金をかけた方がいいと思うのです
それなら
家で苦手なところだけ、ちょっとだけ頑張ろうという事で、長い休みの間は午前中は少しのお勉強と、自分の好きな事をする時間にしています。
そしてお昼ごはんを食べて1時頃になると
ピンポーン
ピンポーン
と鳴り響きだします
今日も男女問わず沢山の子供たちがやってきます。
今日も娘の周りは沢山のお友達で溢れています
娘よ、今日も面白い友達を沢山連れてきてくれてありがとう(*´ー`*)
母は、大人になってこんな沢山の子供たちの中にいられる母親になるとは想像もしてなかったよ。
草をかき分けてどんどん前へ前へと進んでいく娘の後を着いて行くのは非常に楽しい
私の見た事ない景色をどんどん見せてくれる、冒険家のような娘
私はしっかり援護するからそのまま前に進んで大丈夫だよ(o^^o)
どんな事が起きても母は楽しむ自信があるぞー╰(*´︶`*)╯♡
HSCの子供を持つってなんか最高じゃない?(o^^o)