前回まで娘の小さかった頃の話をいくつかしましたが、まだ娘の紹介をしていませんでしたね(o^^o)
娘は小学1年生です
身長は高めで、周りの人からはよく、美人さんだね♪と褒めてもらえます(o^^o)
小さな頃から子役になれそうなくらいそれはそれは、可愛いかったと思います(*´-`)
写真を見て振り返って、こんなに可愛いかったのか〜とびっくりします。
ですが、私自身は育児が大変過ぎたので全く余裕がなく、娘の事を可愛いなーと思う暇があまりありませんでした…
それが振り返ってとても残念です。
現在の娘はというと、とても好奇心旺盛で、正義感が強く、しっかり者、リーダーシップもとれるくらい、周りにも男女、問わず沢山の友達が集まってきます。
娘と遊びたい子が順番待ちをしていると聞いた時は、私もびっくりしました。
どうしてかな?と思いよく娘と友達を観察していますが、それにはHSCだという事が少し関係しているように思います(o^^o)
娘は同年齢の子たちよりも少し精神年齢が高めです。周りの些細な事にも気がつき、寂しそうな子、悲しそうな子の存在によく気がつきます。娘言わく、その場にいる子皆んなが楽しくなければ嫌なのだとか。
人の気持ちがよく分かるみたいで、まだ1年生だとワガママだったり自分勝手な行動をする子がわりと多いのですが、娘はそういった事がないので、皆んな遊んでいて嫌な思いをする事がなく、好奇心旺盛で、アイデアマンな娘といる事が楽しいのではないかな?
と私の勝手な見解ですが(o^^o)
そしてとても頑張り屋さんです♪
家ではその分、ストレス発散をするかのように。融通がきかなくて、完璧主義なところがあり、言い出したら頑固できかない、正義感が強いので、ダメな行動をする親にまでキツイダメ出し、眠い、疲れた、お腹すいたで機嫌が悪くなり、まー大変なのですが(*´-`)
それも普段頑張っている分、家で吐き出しているのかなといった感じです。
とにかく物を作る事が大好きで、想像力の塊のような子で物を作っている時の集中力ときたらもう、周りが口を出そうものなら大変です。
こだわりも強く、自分の思うように作品ができければもうこの世の終わりみたいになったりもします。
大変な部分もかなり多いのですが、才能に満ち溢れていて、人を惹きつけるものを沢山持っていてダイヤの原石のような子供だな、なんて親馬鹿ですが思っています(o^^o)
娘の事をこんなふうに思えるまでに7年という時間がかかったのですが
あんなに理解できずに歯痒く爆弾の塊のようだった娘を、最近やっと理解できるよになり、それはそれは、見ているだけで毎日楽しく、私の娘に産まれてきてくれて感謝しています(o^^o)
神さまは何て才能に満ち溢れた、育て甲斐のある子を私の元へ連れてきてくれたのだろうと思ってます(*´-`)
小さい頃は娘に振り回され、
今はそんな娘に夢中です(o^^o)
HSCの子育てハッピーアドバイス HSC=ひといちばい敏感な子[本/雑誌] / 明橋大二/著 太田知子/イラスト
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-2243332/